お電話からのご相談・お問い合わせ
受付時間9:00~22:00(年中無休)
無料査定を依頼する
旧車を高く売るなら旧車買取のプロフェッショナル旧車王にお任せください!
自動車での個別移動
査定前後に手指の消毒
毎回新品の手袋を着用(査定ごとに廃棄)
マスク完全着用
キーの受け渡しは、ポストや車に置いて5m以上離れてから受け取り を行います。
お車の状態や金額の説明は、お客様と5m以上離れた状態でお電話にてご案内。
契約書もポストで受け渡しいただけます。
旧車王ではこのような体制を整え、安全の 非接触査定をおこなうことが可能です。
ユーノス ロードスターは、4代にわたって世界中で愛されているマツダ ロードスターの初代モデルです。ユーノスの名はマツダの販売網拡大のため細分化したユーノス店が由来です。コンパクトなボディ、前輪軸上に配置された縦置きエンジン、ロングノーズ・ショートデッキボディと典型的なスポーツカーの文法によって仕上げられています。またソフトトップのオープンカーとすることで、重心を下げることに成功しています。小さく軽量なボディがもたらす軽快で素直なハンドリングはライトウェイトスポーツカーの元祖としても知られています。
ユーノス ロードスターはライトウェイトオープンスポーツカーの先駆けであり、ライトウェイトスポーツカーの世界的ブームの火付け役になったモデルでもあります。日本のみならず世界各地でユーノス ロードスターは大ヒットし、世界で最も売れた2シーターオープンカーとしてギネスに登録されています。コンパクトで軽量なボディと意のままに操る楽しさから、「人馬一体」とよく表現されます。累計生産台数で100万台を突破するロードスターの歴史はこのモデルから始まりました。
ライトウェートオープンカーの元祖であるユーノス ロードスターは、走行距離、外装や内装の状態、幌の状態などによりますが近年高値で買取されています。ND型(現行型)の発売、マツダが公式にレストアサービスが開始したということもあり、近年値上がりが顕著になっています。また、「M2」と呼ばれる限定車や、状態が良い低走行の個体の場合、相場より高く買取されるケースがあります。
1989 年にデビューしたユーノスロードスターは、排気量の違いで前期のNA6CE(1600cc)と後期のNA8C(1800cc)に分けることが出来ます。販売期間が1989年~1997年と非常に長かったため、M2などの特別仕様車やリミテッドモデルが多数発売されました。グレード構成は、パワーウインドウとパワーステアリングがセットオプションの標準車、本革シートとナルディ製ウッドステアリング&シフトノブを装着したクラシックモデルの「Vスペシャル」、ビルシュタイン製ダンパー、BBS製アルミホイール、ナルディ製本革ステアリング、リアスポイラーを装備した「Sスペシャル」となりますが、この3つのグレードはNA6CE/NA8Cの共通ラインナップになります。尚、1995年以降のNA8Cは、標準車のパワーウインドウ付きが「Mパッケージ」、パワーステアリングもあわせて装備するのが「スペシャルパッケージ」となります。
受付時間 9:00〜22:00(年中無休)
岡山県 S.I様
ていねいに査定していただきありがとうございました。
担当スタッフよりひとことこの度は弊社へ大切なお車をお譲り頂き誠に有難うございます。 お車のお話やバイクのお話など色々なお話ができて、非常に楽しかったです。 また何かございましたお気軽にご連絡下さい。
広島県 T様
スタッフの方の対応がよく安心して取引きできました。
担当スタッフよりひとことこの度は弊社へ大切なお車をお譲り頂き、ありがとうございます! かっこよくカスタムされており、お乗り換えでの売却とのことでお値段も頑張らせていただきました。 長時間お付き合いいただき感謝申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
神奈川県 A.S様
車両を売却の際に、なにげなくHPを見つけ、たいした価格にならないと思っていたが、査定に来られた方が、丁寧な対応で気持ちよく売却できました。
担当スタッフよりひとことA.S様、この度はお忙しい中、ご対応誠にありがとうございました。査定時からお車の状態も的確に教えていただきスムーズな把握からスピーディーな金額算出という流れになりました。今後またA.Sのお近くでお車ご売却の話が出た際にはお気軽にお声掛けくださいませ。今後ともよろしくお願い致します。
北海道 A.K様
たいへんしっかりした査定に関心しました。対応もたいへん良く、いい取引が出来ました。
担当スタッフよりひとことこの度は誠にありがとうございました。2台ものお車を弊社へお譲りいただきありがとうございました。どうしようか迷われて弊社を頼って頂けたことをお聞きし、精一杯頑張らせていただきました。大切なお車の橋渡しは弊社にて責任を持ってさせていただきます。これからもよろしくお願いいたします。
愛知県 T.A様
サトウさんに詳しく説明して頂き安心して取引できました。
担当スタッフよりひとことこの度は、マツダロードスターを弊社にお譲りいただき、誠にありがとうございました。 とても綺麗なお車の状態からも、非常に大切にされていたことのわかるお車でした。 今後のお手続きなどは弊社に安心してお任せ頂ければと思います。次のユーザー様へもよいご縁の橋渡しができますよう努めてまいります。 この度は誠にありがとうございました!
茨城県 O様
とてもていねいです。早い対応でしたので安心してお願いする事が出来ました。こちらの要望に合うようにとてもガンバッテもらえたので、次の愛車がすぐに手に入れられる事が出来てとても感動しました。感謝します。
担当スタッフよりひとことこの度は大切な愛車を弊社にお譲りいただき誠にありがとうございます。 非常にカスタムされたお車であり、こだわりのポイントなどお話し頂き、とても愛着を感じました。 今後のお手続きなどは弊社に安心してお任せ頂ければと思います。次のユーザー様へもよいご縁の橋渡しができますよう努めてまいります。 この度は本当にありがとうございました!
旧い車の査定は細部まで見る職人の目が必要です。 他社は5~30分で査定しますが、買取額に大きく影響する部分を見逃す業者が多いです。 また、「こだわったパーツの価値が分かってもらえない」というお悩みも多いです。 旧車王の査定員はお車の内装を一部外し、骨格の状態までしっかりチェック!
全体の査定項目は「100ヵ所」に及びます。パーツの知識も豊富で、専門の事業を展開しています。 査定員もパーツ単位で1つずつチェックしておりますので、高品質なワンオフパーツでカスタムされたおクルマも是非おまかせください!
旧い車の場合、いわゆる二重査定(査定額の減額交渉)に遭うケースがあります。
特に旧車は走り込まれた車両が多く、買取後の流通にリスクがあります。 そこで「できるだけ安く買おう」と考えるのです。 旧車王では査定額の減額ができないルールになっています。 なぜなら…
このようなフットワークの軽さは旧車王ならでは。大手にはまずマネできません。
契約後の減額一切なし
JPUC加盟でクリーン
査定のご依頼後、TELまたはメールにて、旧車王よりご連絡いたします。必要に応じてわかる範囲でおクルマの詳細(年式、モデル、グレード、アピールポイントなど)の確認を行わせていただきます。ご不明な点もご遠慮無くお聞きください。
旧車の専門家が無料にて全国へ出張査定いたします。※試乗は必要ありません。※細部まで鑑定するため、 最大1時間以上かかる場合がございます。お客様のご指定のお時間、ご希望の場所等をお知らせください。
お客様のご希望の金額で買取できるよう、その場でベストな買取金額をご提案させていただきます。また、価格交渉は納得出来るまで、査定スタッフにお申し付けください。
お急ぎの場合はお気軽に0120-389-777までお電話ください。