フォード・モーター(Ford Motor Company) は、ヘンリー・フォード一世が1903年6月16日に創業した自動車会社です。フォードは、アメリカの三大自動車会社の一つとして、ビッグスリーと呼ばれています。誰にでも生産が出来る部品の規格化、組立工程のマニュアル化、組立工程にベルトコンベアを導入しての流れ作業化と現代の生産方式の基礎ともなる方式で、世界で初めて、自動車の大量生産を可能としました。古くから海外展開に積極的で、進出したアメリカ以外のイギリス、オーストラリア、ドイツなどでそれぞれの独自モデルを製造していました。しかし、そのことでブランドの統一感が見えないこともあり、近年では各国のモデルの整理統合を勧めています。また、残念ながら日本での認知度と販売は厳しく2016年で日本の販売から撤退しています。