旧車と名車が甦るメディア

増田 真吾の記事一覧

FC3S型RX-7にもアンフィニが存在した!1〜4世代の特徴を紹介
旧車の魅力と知識 23.06.20

FC3S型RX-7にもアンフィニが存在した!1〜4世代の特徴を紹介

マツダの販売チャンネル名にもなった「アンフィニ」という名称で真っ先に思いつくのは、3代目RX-7のFD3S型です。しかし、実は2代目RX-7のFC3S型にはアンフィニシリーズという限定モデルが存在していました。初代...

ホンダ・スピリットの象徴Sシリーズを振り返る! S360からS800まで歴代モデルをすべて紹介
旧車の魅力と知識 23.06.15

ホンダ・スピリットの象徴Sシリーズを振り返る! S360からS800まで歴代モデルをすべて紹介

オープン2シーターにスポーティなボディデザイン、現代でも通用しそうなスタイリングが魅力のホンダ S360。ホンダが世の中に初めて発表した4輪乗用車です。S360は残念ながら市販には至らなかったものの、Sシリー...

空飛ぶレンガの再来?! ボルボ伝統のスクエアボディ850 T-5Rエステートの魅力
旧車の魅力と知識 23.05.30

空飛ぶレンガの再来?! ボルボ伝統のスクエアボディ850 T-5Rエステートの魅力

ボルボ 850のスポーツタイプ特別仕様車として、1995年に発表された850 T-5R。日本国内では、T-5Rエステート(ステーションワゴン)とT-5Rセダンの両モデルが限定650台で販売されました。 特に人気を集めたのが、...

EVで復活?! ファイナルミニでもっとも人気の高かったポールスミス・ミニの魅力に迫る
旧車の魅力と知識 23.05.25

EVで復活?! ファイナルミニでもっとも人気の高かったポールスミス・ミニの魅力に迫る

2022年10月に開催された「MINI×Paul Smith in東京」でEVバージョンが展示されたことで、再び脚光を浴びたポールスミス・ミニ。伝統のスタイリングを守りながら、ポール・スミス氏のデザインが随所に光る特別仕様...

日産 サファリY60の魅力!ワイルドな風貌で悪路を走破する、クロカンブームを支えた実力派!
旧車の魅力と知識 23.05.24

日産 サファリY60の魅力!ワイルドな風貌で悪路を走破する、クロカンブームを支えた実力派!

どっしりとしたスタイリングと大型グリルガードが演出するワイルドな風貌が印象的な、日産 Y60型サファリ。販売台数こそトヨタ ランドクルーザーに及ばなかったものの、ラダーフレームによる頑丈な作りと、高い悪...

限定800台のレアモデル! ランクル70をベースに40を復刻したネオクラシックPX10
旧車の魅力と知識 23.05.24

限定800台のレアモデル! ランクル70をベースに40を復刻したネオクラシックPX10

ランドクルーザー・ネオクラシックPX10は、ランドクルーザー70系(以下ランクル70)をベースに40系(以下ランクル40)のスタイリングを復刻したカスタムカーです。ランクル40の復活を強く望むファンの声に応える...

トヨタ セラに時代が追いついた!? 当時の不人気車の魅力が見直されている理由
旧車の魅力と知識 23.05.11

トヨタ セラに時代が追いついた!? 当時の不人気車の魅力が見直されている理由

ほぼ全面がガラスで覆われたキャビンにガルウィングドア、国産車とは思えない個性的なスタイリングのトヨタ・セラ。一方で、派手な見た目とは裏腹に販売台数が伸びなかった不遇の車種でもありました。 しかし、セ...

名車「テスタロッサ」を継承するV型12気筒エンジン! フェラーリ 512TRの魅力を紹介!
旧車の魅力と知識 23.04.28

名車「テスタロッサ」を継承するV型12気筒エンジン! フェラーリ 512TRの魅力を紹介!

名車「テスタロッサ」の後継車種として1991年に発表されたフェラーリ 512TR。ボディデザインが似ていることから、テスタロッサのマイナーチェンジモデルと思われることも少なくありません。 しかし、512TRは正真...

60フェイスへのカスタムも人気のランクル80! クロカン車の地位を築いたモデルの魅力に迫る
旧車の魅力と知識 23.04.26

60フェイスへのカスタムも人気のランクル80! クロカン車の地位を築いたモデルの魅力に迫る

クロスカントリー車として70年以上の歴史を誇る、トヨタ  ランドクルーザー。なかでも、伝統のスタイリングを色濃く残した60系(以下「ランクル60」)と、現在の旗艦モデルにつながる80系(以下「ランクル80」は...

ランエボ並の走行性能を有する限定2,500台の希少車種! 三菱ランサーエボリューションワゴンGTを紹介
旧車の魅力と知識 23.04.26

ランエボ並の走行性能を有する限定2,500台の希少車種! 三菱ランサーエボリューションワゴンGTを紹介

シンプルなデザインで、一見普通のステーションワゴンにさえ見える三菱 ランサーエボリューションワゴン。しかし「ランエボ」の名に恥じない高い走行性能を秘めたマシンです。特に6MT仕様は、本気でサーキットを...

ル・マン24時間耐久レースの勇姿が蘇るフォード GT40のレプリカGTD40
旧車の魅力と知識 23.04.17

ル・マン24時間耐久レースの勇姿が蘇るフォード GT40のレプリカGTD40

1966年から1969年のル・マン24時間レースを4連覇したことで有名一躍有名になったフォードGT40。アメ車らしい迫力のある走りに多くのファンが魅了され、さまざまなレプリカモデルが製作されました。 今回は、数あ...

NAエンジンのスポーティモデル10代目スカイラインR34型「25GT-V」を紹介!
旧車の売買と鑑定市場 23.03.30

NAエンジンのスポーティモデル10代目スカイラインR34型「25GT-V」を紹介!

スカイラインとして10代目のR34型は、第二世代の最終型として登場しました。そして、GT-Rを最上位グレードに設定した最後のスカイラインでもあります。これまでのスカイライン同様、GT-R以外にも個性豊かな多くの...

旧車王マガジンは
旧車王
が運営しています

旧車王は、「買取は10年以上の旧車だけ」というコンセプトのもと、旧車・クラシックカーに特化して25年、 累積15,000台以上を買取させていただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する