増田 真吾の記事一覧

レガシィS401 STiバージョンは不人気車?! 当時売れなかったことでより希少性の高まった名車
旧車の魅力 23.11.13

レガシィS401 STiバージョンは不人気車?! 当時売れなかったことでより希少性の高まった名車

専用パーツによるチューニングで高い走行性能を発揮する、レガシィS401 STiバージョン。スポーツセダンの代表車種ともいわれるレガシィB4を、スバルのスポーツ部門STi(現在は大文字のIを使用した「STI」だが、文...

ナンパなSUVに物申す!三菱 パジェロの偉業を振り返る
旧車の魅力 23.11.13

ナンパなSUVに物申す!三菱 パジェロの偉業を振り返る

ラダーフレーム構造にこだわり、硬派な本格クロカンとしての地位を築き上げたパジェロ。モデルチェンジを繰り返しても、最初の開発ポリシーは最終モデルまで受け継がれました。トヨタ ランドクルーザーと双璧をな...

詰め込まれた最新技術と豪華な内装がスゴイ!日産 430型セドリック
旧車の魅力 23.10.31

詰め込まれた最新技術と豪華な内装がスゴイ!日産 430型セドリック

日産 430型セドリックは、センターピラーを持たない4ドアハードトップセダン。安全性と剛性の問題から今ではなくなってしまった4ドアハードトップですが、かつては高級セダンのあかしでした。直線的でスタイリッ...

旧車ユーザーは三重苦に悩まされる?! 苦労を減らすためのポイントも解説
旧車売買の豆知識 23.10.27

旧車ユーザーは三重苦に悩まされる?! 苦労を減らすためのポイントも解説

「人とは違う車に乗れる」「現在の車にはないスタイリング」など多くの魅力が詰まった旧車。しかし、旧車を保有するには、現行車にはない特有の苦労もあります。旧車に乗る際は、魅力だけではなくリスクも十分検...

ディフェンダー90の魅力はスペックじゃない?! ランドローバーのロマンあふれる希少車を徹底紹介
旧車の魅力 23.10.25

ディフェンダー90の魅力はスペックじゃない?! ランドローバーのロマンあふれる希少車を徹底紹介

イギリスに本拠を置く、ランドローバー社のディフェンダー90。特に初代モデルはヘビーデューティーのクロスカントリー車として、現在も多くのファンを魅了し続けています。 現代のSUVのような高い利便性やスペッ...

ランクル70のトゥループキャリアは隠れた人気車種?! 海外限定モデルの全貌に迫る
旧車の魅力 23.10.20

ランクル70のトゥループキャリアは隠れた人気車種?! 海外限定モデルの全貌に迫る

高級SUV路線のモデルも発売されるなかで、硬派な出で立ちのヘビーデューティー仕様を貫くトヨタ 70系ランドクルーザー。通称「ランクル70」とも呼ばれるこのモデルは、販売終了後に再販されるなど、現在でも高い...

買って後悔!?ランクル70の3つの魅力と3つの欠点
旧車の魅力 23.10.20

買って後悔!?ランクル70の3つの魅力と3つの欠点

ランドクルーザーは日本のみならず、世界中から支持されるトヨタを代表する人気車種です。そんなランドクルーザーの中でも特にファンの多いモデルが、1984年から2004年まで製造された通称70系ランドクルーザー。...

世界初の2ローター市販車マツダ コスモスポーツは社運をかけて開発!? 誕生秘話と魅力を全力紹介
旧車の魅力 23.10.18

世界初の2ローター市販車マツダ コスモスポーツは社運をかけて開発!? 誕生秘話と魅力を全力紹介

世界初の2ローターが搭載された市販車マツダ コスモスポーツ。流麗なボディデザインも含め、現在でも高い人気を誇るモデルです。しかし、量産車へのロータリーエンジンの搭載は、決して簡単ではありませんでした...

アルテッツァは打倒欧州車目指して徹底的に鍛え上げられた入魂のFRスポーツセダン
旧車の魅力 23.10.18

アルテッツァは打倒欧州車目指して徹底的に鍛え上げられた入魂のFRスポーツセダン

高い運動性能と、欧州でも通用する高級感を兼ね備えたアルテッツァ。トヨタ入魂のFRスポーツセダンであり、エンジンをフロントミッドシップに配置する本格的なFRレイアウトを採用しています。一方で、発売当時の...

RX-7のロータリーエンジンを新品で買える!? マツダが旧車パーツ供給を重視する理由
旧車の魅力 23.10.18

RX-7のロータリーエンジンを新品で買える!? マツダが旧車パーツ供給を重視する理由

独特のスタイリングと優れた走行性能から、現在でも高い人気を誇るRX-7。維持や補修が困難になりがちな旧車であるにも関わらず、現在でも多くの補修部品が供給されています。特にRX-7の核であるロータリーエンジ...

フェラーリ・550 バルケッタ ピニンファリーナは世界でわずか448台しか販売されなかった超希少車
旧車の魅力 23.10.18

フェラーリ・550 バルケッタ ピニンファリーナは世界でわずか448台しか販売されなかった超希少車

日本国内でわずか24台しか販売されなかったフェラーリの特別限定車、550 バルケッタ ピニンファリーナ。フェラーリ車でありながら、提携会社の名称をわざわざ冠して作られた特別なオープン2シーターです。ごく限...

ベースがビートルとは思えない! 流麗なボディラインが魅力的なカルマンギア
旧車の魅力 23.10.18

ベースがビートルとは思えない! 流麗なボディラインが魅力的なカルマンギア

ヘッドライトの形状に合わせて盛り上がったフロントから、リアエンドにかけての流麗なラインが魅力の名車・フォルクスワーゲン カルマンギア。70年近く前の1955年に登場したクルマにもかかわらず、現在でも人気が...

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車売るなら旧車王

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して23年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!