10年後「旧車屋」となったZ32専門店の未来予想図とは?

目次
1.■お客様の高齢化が進み、Z-oneの店舗は憩いの場に!? 2.■国内Z32の聖地として海外でも話題に! 3.■中古純正部品や部品取り車のストックは日本一に! 4.■自社部品製作も積極的に 5.■整備同時進行可能な巨大工場に! 6.■自社板金工場完備に! 7.■販売車輛のほとんどがレストア車に! 8.■出張査定・買取り全国に! 9.■スタッフは10人に! 10.■最終目標のショップさんは! 11.■私はいつまでも現役です! 12.■これまでのエピソード

今から25年前の1997年、平成9年に中古車販売店の営業の仕事をスタートした筆者。

雇われ店長として70スープラ専門店、Z32専門店と快進撃を続けるも、まさかの会社消失。

急遽、独立することに。スタートから様々な壁にぶちあたりながらも、Z32一本の専門店をやっていくことを決意。

その後、スポーツカー低迷とZ32が旧車になっていく場面に直面しながら徐々に旧車屋に転換。

今やレストアを行うまでに。

Z32はここからさらに旧車になっていくが、現状の課題や期待から、10年後の当店の未来を予想してみた。

実際は、まったく予想がつかないのというが本音ではあるけれど…。

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

■お客様の高齢化が進み、Z-oneの店舗は憩いの場に!?

お客様の平均年齢は年々高齢化し、60代の方が増えるでしょう。

話す内容は、親御さんの介護、自身の老後や健康、お孫さんのことで持ち切り。

皆さんの憩いの場になっていると思われます。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

■国内Z32の聖地として海外でも話題に!

国内Z32聖地として確固たる地位を確立!

Z32を日本一大事にするお店として、海外からも注目されるショップになるでしょう。

海外も視野に入れた業務展開も始めているかもしれません。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

■中古純正部品や部品取り車のストックは日本一に!

純正部品の製廃が進み、全国的に修理難民の方が増えていくでしょう。

修理をするために、純正部品は必須です。中古純正部品や部品取り車のストック数は日本一となり、どんな修理も対応していると思われます。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

■自社部品製作も積極的に

修理には中古で対応できるものもありますが、どうしても新品を使いたいこともあります。

そのため、自社での部品製作も積極的に行う必要があります。

多種多様な部品のラインナップが増えていると思われます。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

■整備同時進行可能な巨大工場に!

今後、さらに旧車化が進み、修理内容は多岐に渡るでしょう。

長期修理も増えます。

そのためには、整備場所の確保が必須です。

巨大工場で効率的に整備を同時進行させていると思われます。

理想はエアコン完備。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

■自社板金工場完備に!

外装の劣化に伴い、オールペンも増えるでしょう。

綺麗に乗りたいニーズはいつでもあります。

外注を使わず自社板金工場を完備し、一貫した整備・作業を行っていると思われます。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

■販売車輛のほとんどがレストア車に!

10年後となれば40年落ちの車もあるわけです。

最終型でも30年落ちに。

販売する車輛は、ベースから仕上げて売るしかないでしょう。

ほとんどがレストア車になっていると思われます、一体いくらで売ることになるのだろう?

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

■出張査定・買取り全国に!

さまざまな事情により売却される方も増えるでしょう。

大事に乗ってきたからこそ「近くの買取店よりも専門店に売りたい」と、全国から査定・買取の依頼は増えます。

北は北海道から、南は沖縄まで出向いていると思われます。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

■スタッフは10人に!

業務も多様化し、分担制が必要になるでしょう。

さまざまなご相談やご要望に対応すべく、フロント・整備・板金塗装・部品管理・出張買取り…。

それぞれに精通したスタッフが最低でも10人はいると思われます。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

■最終目標のショップさんは!

未来を予想すると、既にそれに近いショップさんがあります。

R31 HOUSEさん、カーショップフレンドさん、アイスタイリングさん、エム・テック・サージョンさん、チューブガレージさん、イソマサオートさんなど。

ほぼ一車種の専門店さんです。

その領域に達するにはまだまだですが、必ず頑張ってみせます。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

■私はいつまでも現役です!

未来の私は容易に想像がつきます。

今と変わらず、整備以外のことをやっているでしょう。

接客応対、電話・メール応対、出張買取り、ご納車前の洗車、店舗の掃除や草取りの雑用など。

もちろん、季節を感じながらの早朝ドライブ&写真撮影は日課です。

Z32に人生を捧げ、年中無休で働いていると思われます(笑)。

フェアレディZ Z32の買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

■これまでのエピソード

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで
https://www.qsha-oh.com/historia/article/z32-omura-vol1/

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード2]
https://www.qsha-oh.com/historia/article/z32-omura-vol2/

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード3]
https://www.qsha-oh.com/historia/article/z32-omura-vol3/

[ライター・撮影/小村英樹(Zone代表)]

 

画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6
画像ギャラリー(全6枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して25年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

旧車専門店オーナーが伝えたい「旧車購入の5つのチェックポイント」とは?

旧車専門店オーナーが伝えたい「旧車購入の5つのチェックポイント」とは?

旧車の売買と鑑定市場 2025-06-24
旧車専門店オーナーが伝えたい「旧車購入の5つの落とし穴」とは?

旧車専門店オーナーが伝えたい「旧車購入の5つの落とし穴」とは?

旧車の売買と鑑定市場 2025-06-24
旧車を遺すため「オーナーが心掛けたい6つのこと」とは?

旧車を遺すため「オーナーが心掛けたい6つのこと」とは?

旧車の再生と維持 2025-06-24
お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード3]

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード3]

旧車の愛好家たち 2025-06-24
お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード2]

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで[エピソード2]

旧車の愛好家たち 2025-06-24
お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで

お調子者営業マンだった私が、Z32専門店を立ち上げるまで

旧車の愛好家たち 2025-06-24
フェアレディZ Z32を維持するのは意外と簡単!?シミュレーション結果を大公開

フェアレディZ Z32を維持するのは意外と簡単!?シミュレーション結果を大公開

旧車の再生と維持 2025-06-23
いま世界が認める日本の名車10選!Z32からシビックSiまで懐かし名車を紹介

いま世界が認める日本の名車10選!Z32からシビックSiまで懐かし名車を紹介

旧車の魅力と知識 2023-12-26

記事ランキング

1
マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

旧車の魅力と知識 2025-06-23
2
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

旧車の再生と維持 2025-06-24
3
2025年8月に30セルシオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2025年8月に30セルシオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車の売買と鑑定市場 2025-06-10
4
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車の魅力と知識 2025-06-24
5
車用サンシェードの効果を解説!フロントガラスへの取り付け方や選び方まで

車用サンシェードの効果を解説!フロントガラスへの取り付け方や選び方まで

旧車の売買と鑑定市場 2024-03-04
6
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車の再生と維持 2023-10-18
7
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車の売買と鑑定市場 2024-08-06
8
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車の魅力と知識 2025-06-23

カテゴリ一覧

# 旧車の魅力と知識 # 旧車の売買と鑑定市場 # 旧車の再生と維持 # 旧車のイベント # 旧車の愛好家たち