中四国の話題を中心に「旧車と暮らす・楽しむ」を綴ります:野鶴美和

目次
1.■名前:野鶴美和 2.■職業/肩書き 3.■現在の愛車 4.■ご自身の性格をひと言で表現すると? 5.■好きなクルマは? 6.■憧れのクルマは? 7.■旧車王ヒストリアでどんな記事を書いてみたいですか? 8.■その他なんでも・・・ 9.■HP/SNS/YouTube他

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

■名前:野鶴美和

旧車王バナー旧車王バナー

■職業/肩書き

岡山県を拠点に活動するライター
*外車王SOKENの執筆メンバーにも加わっています
スポーツ(ゴルフと高校野球)、観光を中心に活動
*媒体によっては誌面制作まで行うこともあります

■現在の愛車

・1999年式 ホンダ S2000
2006年〜(走行距離は現在31万4000キロ)

旧車王バナー旧車王バナー

■ご自身の性格をひと言で表現すると?

好奇心旺盛かもしれません

■好きなクルマは?

・ホンダ シビックタイプR(EK9)、日産 スカイライン(R32)、ルノー メガーヌ R.S.、ルノー クリオV6、マツダ ロードスターなど

旧車王バナー旧車王バナー

■憧れのクルマは?

・山羽式蒸気自動車

■旧車王ヒストリアでどんな記事を書いてみたいですか?

・地元・岡山や近県を中心に、イベントレポートやオーナーインタビューを予定しています
・レストアや修理関連の情報もお届けできたらと考えています

旧車王バナー旧車王バナー

■その他なんでも・・・

・私は「人に愛されているクルマが好き」です。そんな自分なりの、クルマと人の物語を紡いでいけたらと思います。
・【緩募】カーディーラーの催しやゴルフコンペなど、イベント報告記事を取材撮影執筆まで承ります。強く伝えたいこと、必要な写真、インタビューなど掲載内容を事前に打ち合わせして取り組みます。
*記事イメージは、旧車王ヒストリアに掲載のイベントレポートをご覧ください。

■HP/SNS/YouTube他

Twitter:https://twitter.com/nozuru_miwa

Facebook:https://www.facebook.com/miwa.nozuru/

[ライター・撮影/野鶴美和]

画像1 画像2
画像ギャラリー(全2枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して25年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

16年目・25万キロ超え。愛車ホンダ S2000のエンジンをリフレッシュ

16年目・25万キロ超え。愛車ホンダ S2000のエンジンをリフレッシュ

旧車の再生と維持 2025-06-24
脳天までしびれる高回転エンジンをオープンエアで堪能!ホンダ S2000の維持費をご紹介

脳天までしびれる高回転エンジンをオープンエアで堪能!ホンダ S2000の維持費をご紹介

旧車の再生と維持 2025-06-23
S2000が高いリセールバリューを維持できている理由とは?高額査定のポイントも解説

S2000が高いリセールバリューを維持できている理由とは?高額査定のポイントも解説

旧車の売買と鑑定市場 2025-06-23
旧車・ネオクラシックカーのスポーツカーを卒業するタイミングと手放す方法

旧車・ネオクラシックカーのスポーツカーを卒業するタイミングと手放す方法

旧車の魅力と知識 2025-06-23
S2000が25年ルール解禁!今後値上がりする?最新相場情報も!

S2000が25年ルール解禁!今後値上がりする?最新相場情報も!

旧車の売買と鑑定市場 2025-06-12
S2000の価格高騰&値上がりはまだ続く?旧車買取専門店が相場推移を解説

S2000の価格高騰&値上がりはまだ続く?旧車買取専門店が相場推移を解説

旧車の魅力と知識 2024-05-31
3人の主催者に聞いた!横浜赤レンガ倉庫『YOKOHAMA CAR SESSION ~若者たちのカーライフ~とは?』を初開催してみて

3人の主催者に聞いた!横浜赤レンガ倉庫『YOKOHAMA CAR SESSION ~若者たちのカーライフ~とは?』を初開催してみて

旧車のイベント 2024-04-16
参加できるのは30代前半まで!愛車約100台が赤レンガ倉庫に集結『YOKOHAMA CAR SESSION ~若者たちのカーライフ~とは?(輸入車編)』

参加できるのは30代前半まで!愛車約100台が赤レンガ倉庫に集結『YOKOHAMA CAR SESSION ~若者たちのカーライフ~とは?(輸入車編)』

旧車のイベント 2024-03-31

記事ランキング

1
マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

旧車の魅力と知識 2025-06-23
2
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車の魅力と知識 2025-06-24
3
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

旧車の再生と維持 2025-06-24
4
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車の再生と維持 2023-10-18
5
車用サンシェードの効果を解説!フロントガラスへの取り付け方や選び方まで

車用サンシェードの効果を解説!フロントガラスへの取り付け方や選び方まで

旧車の売買と鑑定市場 2024-03-04
6
2025年8月に30セルシオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2025年8月に30セルシオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車の売買と鑑定市場 2025-06-10
7
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車の売買と鑑定市場 2024-08-06
8
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車の魅力と知識 2025-06-23

カテゴリ一覧

# 旧車の魅力と知識 # 旧車の売買と鑑定市場 # 旧車の再生と維持 # 旧車のイベント # 旧車の愛好家たち