旧車王ではYouTubeにて、旧車好きによる旧車好きのための「旧車王ちゃんねる」でさまざまな動画を配信しています。
古き良きクルマならではの素晴らしさを伝えるべく、登場から10年以上経過した旧車をメインにご紹介。走行シーンはもちろん、内外装や機関系など、さまざまな角度から1台1台の魅力に迫っています。
ぜひご覧ください。
本日公開のショート動画では、女性初の総理大臣になられた高市早苗氏の愛車「70スープラ」を紹介しています。
70スープラは、1986年に「セリカXX」の後継モデルとして登場し、日本で初めて「スープラ」の名を冠したモデルです。リトラクタブルヘッドライトと豪華な内外装が特徴のグランドツーリングカーで、高市氏の愛車は、1991年式の2.5GTツインターボリミテッドでした。1JZ-GTEエンジンを搭載した後期モデルで、トランスミッションは4ATです。
高市氏が愛した70スープラは、22年間大切に乗られた後、どうしても手放せず抹消登録するも、その後10年間、不動車として保管されていました。
2022年に、奈良トヨタの80周年を記念して行われた「レストアプロジェクト」により、復元され、現在では「まほろばミュージアム」に展示されています。
旧車王でも、長年愛された車が再び息を吹き返すお手伝いをしています。もしご依頼があれば、しっかりと動く状態に戻し、次のオーナー様へ橋渡しをすることができます。
旧車を愛する方にとって、このような歴史ある車を「再び動かしたい」という思いは、共通の願いではないでしょうか。
私たちは、「旧車を愛する」総理大臣が誕生したという歴史的な瞬間に喜びを感じつつ、これからも日本の旧車文化の発展に努めてまいります。
旧車王は旧車専門の買取サービスです。古いクルマに特化して20年以上の実績をもち、YouTubeのほかにXやInstagram、TikTokでも旧車のさまざまな魅力を発信しています!
旧車の買取なら「旧車王」におまかせ!
長い時間を共にした愛車だからこそ、売却先にもこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。
旧車王は、旧車に特化して20年以上買取を続けております。旧車に関する実績と知識なら、どこに負けない自信があります。また、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する「二重査定」も一切ございません。誠実にお客さまのクルマと向き合い、適正に査定いたします。
全国どこでも無料で出張査定にうかがいますので、大事な愛車の売却先にお悩みの方はぜひ「旧車王」にご相談ください。