R32スカイラインのリセールバリューは高い?高く売るためのポイントを紹介

目次
1.R32スカイラインのリセールバリューのポイント 2.R32スカイラインを高く売る方法 3.R32スカイラインの魅力と歴史

日産を代表する4ドアスポーツセダンおよび2ドアスポーツクーペとして人気が高いスカイライン。中でも、R32型はデビューから時間が経過しているものの、現在でも高い人気を誇ります。今回は、R32スカイラインのリセールバリューや高く売るポイントなどを解説します。

R32スカイラインのリセールバリューのポイント

R32スカイラインのリセールバリューは、~200万円程度が相場です。実際のリセールバリューはグレードによって異なるため、査定してみなければわかりません。

買取相場の傾向を見てみると、4ドアセダンよりも2ドアクーペの方が高く買い取りされています。また、R32スカイラインの高性能スポーツグレードである「GT-R」は、プレミア価格として高額買取されるケースが多くみられます。

R32 スカイラインの買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

R32スカイラインを高く売る方法

ここからは、R32スカイラインを高く売る方法について紹介します。

基本的なメンテナンスをしておく

外装や内装、エンジンやトランスミッションなど、見える部分だけでなく、見えない内部の部分までしっかりとメンテナンスしておくと、高く買い取ってもらうことができます。

そのため、R32スカイラインを少しでも高く売りたいのであれば、定期的なメンテナンスを欠かさないようにしましょう。

ノーマルパーツに戻す

R32スカイラインの中でも2ドアクーペは、スポーティな走行を楽しめるモデルとして高い人気を誇ります。

そのため、ホイールを交換したりエアロパーツを追加装着したりして、走行をより一層楽しめるようにカスタマイズしているケースも珍しくありません。このようなカスタマイズ車両は、そのままでも高く売れるケースがあります。しかし、カスタマイズのベース車両として売却した方が高く売れるケースの方が多いことから、ノーマル状態に戻した方がよいといえるでしょう。

まずは、売却するときはカスタマイズした状態で査定してもらい、ノーマルに戻した方が高く売れると判断された場合には、ノーマル状態にして売ることをおすすめします。

R32 スカイラインの買取専門ページはこちら

R32スカイラインの魅力と歴史

R32スカイラインは、1989年5月にデビューしたスポーティな走りを追求した4ドアセダンおよび2ドアクーペです。

シンプルな面で構成されたボディや絞り込まれたフロントノーズなどにより伸びやかなスタイリングが特徴となっています。用意されるボディタイプは、4ドアセダンと2ドアクーペの2タイプです。それぞれに2WDと4WDが設定されています。

また、オーバーフェンダーや専用フロントスポイラー&リアスポイラーなどを採用し、直列6気筒ツインターボエンジン(RB26DETT)を搭載した「GT-R」も用意されています。

さらに、NISMO、オーテックバージョン、N1など、さまざまなバリエーションを展開していたこともR32スカイラインの特徴です。

【R32スカイラインの主なスペック】
・4ドアセダンのサイズ:全長4,580mm×全幅1,695×全高1,340mm
・2ドアクーペのサイズ:全長4,530mm×全幅1,695mm×全高1,325mm
・R32 GT-Rのサイズ:全長4,545×全幅1,755mm×全高1,340mm(GT-R)
・エンジン:直列4気筒1.8L、直列6気筒2.0L、直列6気筒2.5L(1991年8月以降)、直列6気筒2.6Lツインターボ(GT-R)

旧車の買取なら「旧車王」におまかせ!

長い時間を共にした愛車だからこそ、売却先にもこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。
旧車王は、旧車に特化して20年以上買取を続けております。旧車に関する実績と知識なら、どこに負けない自信があります。また、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する「二重査定」も一切ございません。誠実にお客さまのクルマと向き合い、適正に査定いたします。
全国どこでも無料で出張査定にうかがいますので、大事な愛車の売却先にお悩みの方はぜひ「旧車王」にご相談ください。

画像1 画像2
画像ギャラリー(全2枚)を見る

旧車王のLINE友だち登録
カンタン査定申し込み!

友だち追加

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車売るなら旧車王

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して23年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

関連する記事

スカイラインの価格高騰はもう終わり!?スカイラインの概要と中古車事情を解説

スカイラインの価格高騰はもう終わり!?スカイラインの概要と中古車事情を解説

旧車市場動向 2023-05-24
日産 スカイライン(R32)の維持費は高い?内訳といくらかかるかを解説

日産 スカイライン(R32)の維持費は高い?内訳といくらかかるかを解説

旧車売買の豆知識 2023-03-22
意外と知られていないプレミアがついているおすすめネオクラシックカー5選

意外と知られていないプレミアがついているおすすめネオクラシックカー5選

旧車市場動向 2023-02-17
貴重なDTM/WRCカーも展示!富士スピードフェスティバル2022

貴重なDTM/WRCカーも展示!富士スピードフェスティバル2022

イベントレポート 2022-09-09
GT-Rだけがスカイラインではない! ケンメリCMや[西部警察]DR30型スカイラインRSターボなど

GT-Rだけがスカイラインではない! ケンメリCMや[西部警察]DR30型スカイラインRSターボなど

旧車の魅力 2022-02-10
ニュージーランド・インタビュー「2Degrees」~ マツダ RX-7を完全制覇したご夫婦 ~

ニュージーランド・インタビュー「2Degrees」~ マツダ RX-7を完全制覇したご夫婦 ~

オーナーインタビュー 2023-09-30
車のエアコンが故障!修理はどこに依頼する?費用の相場はどのくらい?

車のエアコンが故障!修理はどこに依頼する?費用の相場はどのくらい?

旧車メンテナンス 2023-09-29
車の修理見積もりはした方がいい?修理見積もりの必要性や注意点を解説

車の修理見積もりはした方がいい?修理見積もりの必要性や注意点を解説

旧車メンテナンス 2023-09-29

記事ランキング

1
日産 R35 GT-Rの燃費はどのくらい?歴代モデルとの比較や燃費を伸ばす方法なども紹介

日産 R35 GT-Rの燃費はどのくらい?歴代モデルとの比較や燃費を伸ばす方法なども紹介

旧車売買の豆知識 2023-09-15
2
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車市場動向 2023-09-11
3
18年・33万キロを駆けぬけてきた愛車、ホンダS2000の3つの魅力とは?

18年・33万キロを駆けぬけてきた愛車、ホンダS2000の3つの魅力とは?

ライター愛車レポート 2023-09-06
4
映画007シリーズの"James Bond"はアストンマーティン人気の立役者?

映画007シリーズの"James Bond"はアストンマーティン人気の立役者?

ライフスタイル 2023-08-28
5
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車売買の豆知識 2023-03-31
6
車に取り付けるサンシェードは効果があるのか?JAFのテスト結果を元にサンシェードの効果を解説

車に取り付けるサンシェードは効果があるのか?JAFのテスト結果を元にサンシェードの効果を解説

旧車売買の豆知識 2023-04-24
7
日産 R34型GT-RとER34の違いとは?同じR34型なのに中古車価格はひと桁違う!

日産 R34型GT-RとER34の違いとは?同じR34型なのに中古車価格はひと桁違う!

旧車売買の豆知識 2022-10-21
8
車庫証明は直線距離2km以内が原則!取得の要件や例外などを解説

車庫証明は直線距離2km以内が原則!取得の要件や例外などを解説

旧車売買の豆知識 2023-02-10

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ