Rollbahn(ロルバーン)の嵐「MAJIで蒐集する5秒前」

もともとコレクター気質であることは自分でも自覚している(つもりだ)。

いつだったか覚えていないが、躊躇することなくハードカバーの本を買えるようになったとき、少しは大人の階段を上ったと実感したものだ。

そしてミニカーを買うきっかけになったのは、1台目のナローポルシェを手放したあとに、外車王SOKENおよび旧車王ヒストリアの執筆陣のおひとりである北沢剛司さんにポルシェディーラーに連れて行かれ、まんまと911ターボセットを買う羽目になったせいだ。

しかし、ここ最近は本もミニカーも極力買わないようにしている。

気になる本は買うのだけれど、なかなか読む時間がないのだ。

読書する時間が持てることって、実はとてもぜいたくなのかもしれない、と遅まきながら気づいた。

時間を気にすることなく読書できるようになる頃にはおじいちゃんになっているかもしれない。

そしてミニカー。気づけばポンと買える金額ではなくなってしまった。

いつの間にか、1/43スケールのミニカーが1万円オーバーでも驚かなくなった。

いまや、かつての1/43スケールの価格が1/64に相当するのだ。

いまさら1/64に鞍替えする気にもなれず、ミニカー蒐集は事実上の休止状態だ。

コレクションとは無縁の生活になって早数年が経ち、平穏な日々・・・と思いきや、「MAJIで蒐集する5秒前」状態になっているものがある。

Rollbahn(ロルバーン)のノートだ。

以前からRollbahnの存在は知っていたけれど、どちらかというとMOLESKINE(モレスキン)党だった。

しかし最近になってRollbahnのノートが急激に数を増やしつつある。

クルマ関連のRollbahnのノートが少ないにもかかわらず、だ。

なぜだか分からないが、クルマに関連するRollbahnのノートをあまり見掛けない。

その代わりなぜか惹かれるのが「鉄道関連」だ。

最初に手に入れたのは、てっぱく(鉄道博物館)に行ったときに売店で見つけたEF55(通称ムーミン)のノートだ。

色合いといい、デザインといい、一目ぼれ。迷わず購入した。

鉄とRollbahnは相性がいいのか、魅力的なノートがいくつもある。

何を隠そう、小学生までは「バリバリ」に「バリ」がもうひとつ加わるくらい、筋金入りの鉄ちゃんだった。

私が幼少期の頃、父親は電車通勤だったこともあり、家にはクルマがなかった。

加えて父親は鉄道模型が趣味だったので、HOゲージを買い集めていたのだ。

そして母親の実家の目の前は線路。昼夜問わず列車が走る。

赤ちゃんの頃から眺めていたのだから、そりゃ鉄にならない方が無理なハナシだ。

しかし、中1のときに鉄道からクルマに鞍替えした。そして現在にいたる。

4才になる息子もバリバリの鉄ちゃんだ。

今年に入り、プラレールでしか見たことがなかったホンモノのドクターイエローを、東京駅まで親子で観に行った(すごい人だった)。

息子もクルマ好きでもあるけれど、鉄道との比率は9:1くらい。「一応、クルマ好き」のレベルだ。

子どもにはまだ知らせていないが、クローゼットには幼少期に集めたNゲージが眠っている。

オトナ買いした20系ブルートレインのフル編成(電気機関車込み)も未使用のまましまってある。

よもやこんなお宝が自宅に眠っているとは夢にも思わないだろう。

それはさておきRollbahnだ。

先日、家族で江ノ電に乗ったとき、鎌倉駅の売店でRollbahn×江ノ電コラボのノートを見つけ、即買いしてしまった。

このあいだは東京駅限定のRollbahn……。

他にもどんな種類があるのかと、ついにメルカリやヤフオクの物色を始めてしまった。

子どもたちが好きな絵本のRollbahnノートを見つけて、思わず落札してしまった。

いや、これはまずい。

「MAJIで蒐集する5秒前」だ。

自分でも分かる。おそらく、ここが踏みとどまる最後のチャンスだと。

もしここでタカが外れたら、一気に蒐集癖が爆発するのは目に見えている。

送料込みで1000円前後という手軽さも非常によろしくない。

開封すらしないであろうRollbahnのノートを何十冊も集めてどうすんだ。

これでクルマ関連のRollbahnのノートが増えてきたらもうダメだ。

各自動車メーカーの皆さま、どうかRollbahnとのコラボ企画のノートが出ませんように……といいつつ、めぼしいアイテムがないかチェックしている自分がいる。

「MAJIで散財する5秒前」だ。誰か止めてください。

[ライター・撮影/松村透]

 

 

 

画像1 画像2
画像ギャラリー(全2枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して24年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

70台以上の1990年代車が集結!「第5回東京キューマルミーティング」イベントレポート

70台以上の1990年代車が集結!「第5回東京キューマルミーティング」イベントレポート

イベントレポート 2024-11-30
クワトロ大尉の言葉が突き刺さる「新しい時代を作るのは老人ではない!」という話

クワトロ大尉の言葉が突き刺さる「新しい時代を作るのは老人ではない!」という話

ライフスタイル 2024-11-30
岡山・真庭に伝説のマシンが集結!MHヒルクライム/真庭速祭

岡山・真庭に伝説のマシンが集結!MHヒルクライム/真庭速祭

イベントレポート 2024-11-28
クルマは平均7年以上乗ってから買い替える!乗り換え検討時期・お得な月も紹介

クルマは平均7年以上乗ってから買い替える!乗り換え検討時期・お得な月も紹介

旧車売買の豆知識 2024-11-28
牽引免許がいらない場合とは?故障車を牽引する際のルールや注意点も解説

牽引免許がいらない場合とは?故障車を牽引する際のルールや注意点も解説

旧車売買の豆知識 2024-11-28
中古車を代理人に購入してもらうには委任状が必要?必要書類と手続きを解説

中古車を代理人に購入してもらうには委任状が必要?必要書類と手続きを解説

旧車売買の豆知識 2024-11-28
クルマの売却時に代車は借りられる?安心して利用するためのポイントを解説

クルマの売却時に代車は借りられる?安心して利用するためのポイントを解説

旧車売買の豆知識 2024-11-28
10年落ちの中古車は高額買取してもらえる?高値で買い取ってもらうコツも紹介

10年落ちの中古車は高額買取してもらえる?高値で買い取ってもらうコツも紹介

旧車売買の豆知識 2024-11-27

記事ランキング

1
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

ライフスタイル 2023-09-14
2
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
3
車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

旧車売買の豆知識 2024-02-02
4
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車メンテナンス 2023-10-18
5
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
6
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車売買の豆知識 2024-08-06
7
MT車(マニュアル車)のギアチェンジのコツとは?変速方法について解説

MT車(マニュアル車)のギアチェンジのコツとは?変速方法について解説

旧車売買の豆知識 2024-04-19
8
ハイブリッド車は冬に弱い?燃費が落ちる理由や抑える方法を紹介

ハイブリッド車は冬に弱い?燃費が落ちる理由や抑える方法を紹介

旧車売買の豆知識 2023-11-28

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ