旧車と名車が甦るメディア

イタリアから現地でしか感じられない感動をお届けします:PINO

目次
1.■名前:PINO 2.■職業/肩書き 3.■現在の愛車 4.■好きなクルマは? 5.■憧れのクルマは? 6.■旧車王ヒストリアではどんな記事を書いてみたいですか? 7.■その他なんでも・・・

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

■名前:PINO

旧車王バナー旧車王バナー

■職業/肩書き

イタリア、エミリヤ・ロマーニャ州在住。IT企業勤務

■現在の愛車

Peugeot 208

旧車王バナー旧車王バナー

■好きなクルマは?

フォルクスワーゲンビートル、フィアット500、ボルボ CX40

ビートルは子供のころから好きで、大きくなったらビートルを買うんだと決めていました。生産終了してしまい、新車は手に入りませんが、いつか所有してみたいです。

■憧れのクルマは?

ランボルギーニ(ハルカン・ガヤルド・ムルシエラゴ)

プジョーで高速道路を走っていると、よくランボルギーに颯爽と追い越されるんです。その容姿にも惹かれますが、ランボルギーニの創業時のストーリーも趣深くて好きです。

旧車王バナー旧車王バナー

■旧車王ヒストリアではどんな記事を書いてみたいですか?

現地のイタリア車の博物館、クラシックカーイベントについて、また、イベント参加者にインタビューをしてそれを記事にしたいと考えています。 

■その他なんでも・・・

今はイタリアに在住ですが、新卒での就職からこちらに渡航してくるまで、自動車の品質保証部で勤務しておりました。父がクラシックカーが大大大好きで、時間があればガレージに籠り、いつもクルマと遊んでいました。

その姿をみて育った私は、自然と就職活動する際に「クルマ」が軸になっていました。現在、父はクラシックカーを2台保有しており、そのうちの一台が「アルファ ロメオGT Alfetta」で、私が父のクルマの部品を代理でイタリアで購入することがよくあり、その部品を販売している方(この方もクラシックカーの超マニア)と仲良くさせていただいています。

彼はイベントの主催者側でもあるので、私と夫をイベントに招待してくれ、夫婦でイベントに参加しています。ちなみに夫はイタリア人でそこそこクルマ好きです。現地で育ったからこそ知っている自動車事情など、私にいろいろなことを教えてくれます。

[ライター・撮影/PINO]

画像1
画像ギャラリー(全1枚)を見る
この記事に誤りや気になる点がありましたら、お手数ですが、こちらのフォームからお知らせください。ご協力ありがとうございます。

この記事をシェアする

旧車王マガジンは
旧車王
が運営しています

旧車王は、「買取は10年以上の旧車だけ」というコンセプトのもと、旧車・クラシックカーに特化して25年、 累積15,000台以上を買取させていただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

206 WRCでプジョーは3連覇を達成! 圧倒的強さを誇った秘密に迫る

206 WRCでプジョーは3連覇を達成! 圧倒的強さを誇った秘密に迫る

旧車の魅力と知識 2024.04.08
廃車費用の相場と内訳を完全ガイド!無料で処分して損しないための知識

廃車費用の相場と内訳を完全ガイド!無料で処分して損しないための知識

旧車の売買と鑑定市場 2025.10.15
“一生モノ”の旧車「1970年式ポルシェ911S」までの出会いと愛車遍歴。そして別れを考える

“一生モノ”の旧車「1970年式ポルシェ911S」までの出会いと愛車遍歴。そして別れを考える

旧車の愛好家たち 2025.10.10
一軒家の車庫証明の書き方とは?記載のポイントや取得手続きの流れを解説

一軒家の車庫証明の書き方とは?記載のポイントや取得手続きの流れを解説

旧車の魅力と知識 2025.10.09
車庫証明はどこの警察署でも出せる?地域別のルールと注意点

車庫証明はどこの警察署でも出せる?地域別のルールと注意点

旧車の魅力と知識 2025.10.08
エンジンがかからない車でも買取できる?故障車の売却方法とは

エンジンがかからない車でも買取できる?故障車の売却方法とは

旧車の売買と鑑定市場 2025.10.07
ナンバー 無しの車を廃車にする方法は?必要書類や手順を解説

ナンバー 無しの車を廃車にする方法は?必要書類や手順を解説

旧車の魅力と知識 2025.10.06
車の出張買取とは?利用する流れや注意点も解説

車の出張買取とは?利用する流れや注意点も解説

旧車の売買と鑑定市場 2025.10.03

記事ランキング

1
マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

旧車の魅力と知識 2025.03.25
2
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車の魅力と知識 2024.04.19
3
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

旧車の再生と維持 2023.09.12
4
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車の再生と維持 2023.10.18
5
クルマの名義変更の費用はいくら?自分で手続きする場合&代行料も解説

クルマの名義変更の費用はいくら?自分で手続きする場合&代行料も解説

旧車の魅力と知識 2022.09.12
6
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車の売買と鑑定市場 2023.03.31
7
【13年・18年経過】自動車税種別割・重量税の早見表|乗り換えた方がよい理由も紹介

【13年・18年経過】自動車税種別割・重量税の早見表|乗り換えた方がよい理由も紹介

旧車の売買と鑑定市場 2024.07.29
8
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車の魅力と知識 2020.04.25

カテゴリ一覧

# 旧車の魅力と知識 # 旧車の売買と鑑定市場 # 旧車の再生と維持 # 旧車のイベント # 旧車の愛好家たち