旧車と名車が甦るメディア

車の買取・査定の方法はどれがいい?おすすめの方法を紹介

目次
1.中古車買取にはどんなやり方があるのか? 2.まとめ

「車を手放したい」と考えた時に「手放す方法」について悩むことは多いでしょう。

ただ手放すだけでも、次に新しい車に乗り換える場合でも、買取価格は高いほうが良いですし、面倒な作業はしたくないものです。

車自体が大きな買い物ですから、手放す時も悩んで当然。今回は、「車の買取・査定」を中心に、おすすめの方法を紹介していきます。

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

中古車買取にはどんなやり方があるのか?

車の買取には大きく分けて4つの方法があります。

それぞれにメリット・デメリットがあるため、「自分に合っている方法」「売りたい車に合っている方法」を選ぶことが大切です。

詳しく紹介していきます。

ディーラー下取り

車を買い替える場合に選ぶことが多いのが「ディーラー下取り」です。

ディーラーでは買取だけを行うことはなく、次に新しい車を買う場合に、今乗っている車を下取りに出す形になります。

また、新しい車の購入と今乗っている車の買取が同時にできるため、手間も少なく済むでしょう。

10年落ち以内の新しい車に向いている

ディーラー下取りを利用する場合のポイントは「10年落ち以内」です。

比較的新しい車であれば、ディーラーも自社の系列で販売することが可能なため、値段がつきやすくなるでしょう。

高額買取の秘訣は、同じメーカーのディーラーで売ること

売りたい車のメーカーと違うディーラーでも下取りは可能ですが、買取価格には少なからず影響が出るでしょう。

ほとんどのディーラーは自社の中古車販売の店舗を持っているため、自社の車であれば、そのまま系列店舗で販売が可能です。

自社系列で販売するため、余分な経費がかからないため、その分を下取り価格に上乗せすることができます。

しかし、他社メーカーの車であれば、オークションなどへ売りに出すことになるため、必要経費がかかる分、下取り金額も抑えるしかありません。

次に乗りたい車が別のメーカーであれば仕方ありませんが、下取りは「同じメーカーのディーラー」にすることが、下取り価格を高くする秘訣です。

大手買取店

大手の買取店は中古車の買取を専門に行っており、自社で中古車の販売もしていることがほとんどです。

ディーラー下取りとは違い、「車の買取のみ」に対応しているため、「新しい車を買う予定はないけど、車を手放したい」という場合に有効な買取方法になります。

大手買取店も、比較的新しい車に強い

大手買取店も自社で中古車の販売やオートオークションへの出品を行うため、売りやすい車に良い値段をつけます。

中古車市場でも人気のある車であれば買い取っても、すぐに売れる可能性が高いため、古い車よりも、万人受けする新しい車のほうが査定額は高くなる傾向と言えるでしょう。

ディーラーよりも高く売れる傾向にある

一般的にディーラーの下取りよりも、買取店のほうが高く売れる傾向にあります。

大手の買取専門店は中古車市場に精通している分、販売ルートが多く査定項目も細かくなっています。

車種によっては純正オプションの金額も上乗せになることから、ディーラーよりも高い査定額になることがあります。

車の知識というより営業力で買うため、無理な営業も多い

大手買取店は自社で車種ごとの平均価格を設けています。

平均価格から車の状態次第で査定額を決めていくことがほとんどでしょう。

そのため、車の知識を持って買取金額を決めていることは少なく、その車の上限額以内で買取をすることになります。

買取店もできるだけ低い金額で買い取ったほうが利益は大きくなるため、営業力で買取を行うと思っておいたほうが良いでしょう。

一括査定

最近ではインターネットでよく見かけるようになったのが「一括査定」です。

今までのように、何社も買取店を回る必要がなくなった便利なサービスです。

様々な買取店に一括で査定申し込みができる

売りたい車の情報を記載するだけで、数十社以上に同時査定を申し込むことができるため、とても便利なサービスと言えます。

特に車を査定に持って行くような時間がない場合には簡単に自分の車の相場を知ることができるでしょう。

しつこい営業電話が鳴り止まない

一括査定で多くの人が困っているのが「営業電話」です。

一括査定に申し込んでいる以上、買取をしたい買取店から営業電話がかかってくることは当然ですが、査定を申し込んでから、しばらくは電話が鳴り続けるという覚悟は必要でしょう。

ネットオークション

今では誰でもインターネットが使える時代になったため、車をネットオークションで売る人もいます。

面倒な作業もあるため、人によって向き不向きがある方法になります。

中間マージンがないため、高い値段で売れる

ディーラーや買取店であれば、当然、自社の利益や経費が必要になるため、買取価格には限界があります。

しかし、ネットオークションであれば全て自分で行うため、第三者に中間マージンを取られる必要がありません。

ただし、その分、自分で行わなければいけない作業が多いことを理解しておきましょう。

売れるまでに時間がかかることも

需要の高い車種であれば出品してから、すぐに売れることもあります。

しかし、適正な価格設定ではなかったり、同じ車種で他に程度の良い車が多ければ中々売れないという可能性もあるでしょう。

ジャンルごとの買取専門店

ディーラーや大手買取店とは違った買取専門店があります。

例えば、4WD・スポーツカー・クラシックカー・旧車といった車の中でも特殊なジャンルを取り扱っています。

旧車買取専門店

旧車は車種によっては高い金額で取引されることもありますが、有名でなければ廃車という選択を取る買取店が多いでしょう。

しかし、旧車を得意としている買取店であれば、一般的な買取店よりも知識が多く、旧車の価値を理解しているため、値段がつくことがあります。

古い車に詳しいので、他社ではタダの車も、値段がつくことがある

古い車に詳しい分、ディーラーや大手の買取店でタダだったような車でも値段がつくことがあります。

旧車の中には一般的には価値がなくても、一部のマニアからは評価を得ている車種があります。

旧車の買取専門店であれば、旧車に詳しく、一部のニーズでも把握しているため、ディーラーや買取店では値段がつかなかった車でも値段がつく場合があるでしょう。

ネットオークションに比べてスピーディでノーリスク

人気のある旧車であればネットオークションでも高額で落札される可能性があります。

しかし、旧車であれば、あとあとのクレームに繋がる可能性も高く、リスクがあるでしょう。

旧車買取専門店であれば、高い買取金額だけではなく、トラブルなどのリスクも減り、取引もスピーディに終わることになります。

大手のような強引な営業がこない

大手買取店では車の知識で買取をするのではなく、営業力で買取を行っています。

高く売れる車であれば、折り合いがつかなくても中々帰らせてもらえない強引な営業を受けることもあるでしょう。

旧車買取専門店は旧車に詳しい分、無理な金額での提示がなく、あくまで車の価値をもとにする買取になります。

営業電話がしつこくない

一括査定などであれば、営業電話に悩まされることもありますが、旧車買取専門店では、あくまで営業力ではなく、査定士の知識で査定をしています。

オーナーが納得できていないのに無理に営業電話で買い取ろうということがありません。

NCロードスターの買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

まとめ

今回は「車の買取・査定」について紹介していきました。

車は大きな買い物なので、売るときには納得して売りたいものです。

旧車王では、ネオクラシックカーや旧車の買取を専門としているため、一般的な買取店よりも高く、質の良い買取が可能になっています。

車の買取で悩んでいる場合は一度、旧車王も選択の1つに入れてみてください。

[ライター/旧車王編集部]

旧車の買取なら「旧車王」におまかせ!

長い時間を共にした愛車だからこそ、売却先にもこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。
旧車王は、旧車に特化して20年以上買取を続けております。旧車に関する実績と知識なら、どこに負けない自信があります。また、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する「二重査定」も一切ございません。誠実にお客さまのクルマと向き合い、適正に査定いたします。
全国どこでも無料で出張査定にうかがいますので、大事な愛車の売却先にお悩みの方はぜひ「旧車王」にご相談ください。

この記事に誤りや気になる点がありましたら、お手数ですが、こちらのフォームからお知らせください。ご協力ありがとうございます。

この記事をシェアする

旧車王マガジンは
旧車王
が運営しています

旧車王は、「買取は10年以上の旧車だけ」というコンセプトのもと、旧車・クラシックカーに特化して25年、 累積15,000台以上を買取させていただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

復活のトヨタ86はデビューから注文が殺到。2018年販売開始のGR sportはオススメ

復活のトヨタ86はデビューから注文が殺到。2018年販売開始のGR sportはオススメ

旧車の魅力と知識 2025.09.15
86の維持費は高い?内訳や年間支払額の目安を解説

86の維持費は高い?内訳や年間支払額の目安を解説

旧車の再生と維持 2024.09.27
トヨタ 86の開発ストーリーに迫る! 可能性を探るべく製作された1台の試作車が実現のきっかけだった

トヨタ 86の開発ストーリーに迫る! 可能性を探るべく製作された1台の試作車が実現のきっかけだった

旧車の魅力と知識 2024.09.24
トヨタ86のリセールバリューはなぜ高いのか?理由や売却のポイントを解説

トヨタ86のリセールバリューはなぜ高いのか?理由や売却のポイントを解説

旧車の売買と鑑定市場 2024.06.28
成人式に車で行くとかっこいいって本当?成人式に乗っていくのに人気の5選についても解説

成人式に車で行くとかっこいいって本当?成人式に乗っていくのに人気の5選についても解説

旧車の魅力と知識 2023.01.19
S15シルビアと86/BRZで買うならどっち?FRスポーツカーを比較

S15シルビアと86/BRZで買うならどっち?FRスポーツカーを比較

旧車の売買と鑑定市場 2022.11.28
ロードスターの価格高騰はもう終わり!?ロードスターの概要と中古車事情を解説

ロードスターの価格高騰はもう終わり!?ロードスターの概要と中古車事情を解説

旧車の魅力と知識 2022.05.17
86の価格高騰&値上がりはまだ続く?旧車買取専門店が相場推移を解説

86の価格高騰&値上がりはまだ続く?旧車買取専門店が相場推移を解説

旧車の魅力と知識 2022.03.14

記事ランキング

1
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車の魅力と知識 2024.04.19
2
マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

旧車の魅力と知識 2025.03.25
3
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

旧車の再生と維持 2023.09.12
4
クルマの名義変更の費用はいくら?自分で手続きする場合&代行料も解説

クルマの名義変更の費用はいくら?自分で手続きする場合&代行料も解説

旧車の魅力と知識 2022.09.12
5
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車の再生と維持 2023.10.18
6
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車の売買と鑑定市場 2023.03.31
7
【13年・18年経過】自動車税種別割・重量税の早見表|乗り換えた方がよい理由も紹介

【13年・18年経過】自動車税種別割・重量税の早見表|乗り換えた方がよい理由も紹介

旧車の売買と鑑定市場 2024.07.29
8
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車の魅力と知識 2020.04.25

カテゴリ一覧

# 旧車の魅力と知識 # 旧車の売買と鑑定市場 # 旧車の再生と維持 # 旧車のイベント # 旧車の愛好家たち