糸井 賢一の記事一覧

憧れを諦めない不屈の心!欲しいクルマを手に入れた人たちに共通する特徴は?
旧車の売買と鑑定市場 25.06.24

憧れを諦めない不屈の心!欲しいクルマを手に入れた人たちに共通する特徴は?

私的な話になりますが、私、30年ほどライターと作家業で食っておりまして。 自動車に関わるライティングのご依頼をいただけるようになったのは、ここ5年ほど。 それまでは、主にゲームやゴルフといったジャンル...

S15のカーエアコン用コンプレッサーの交換と、カーエアコンにまつわる思い出
旧車の再生と維持 25.06.24

S15のカーエアコン用コンプレッサーの交換と、カーエアコンにまつわる思い出

クルマに乗るのに、カーエアコンが必須な時期になりました。 1990年、東京都の猛暑日は2日間でしたが、昨年(2022年)は16日と、実に8倍! 一昔前はカーエアコンレス車に乗って「カーエアコンなんて軟弱なやつが使...

耐久レースで知る、エンジントラブル防止の基本はスパークプラグの交換
旧車の再生と維持 25.06.24

耐久レースで知る、エンジントラブル防止の基本はスパークプラグの交換

■寒い日のエンジントラブル。原因はプラグかぶり 少し前、冷え込んだ日のこと。 所用で早朝に出かけるべく、愛車S15のエンジンをかけようしたところ、「キュ、ガッガッガッ!」と、セルは回るものの始動しない。 ...

最新モデルを運転したら、愛車S15シルビアへの愛情がより深まった話
旧車の愛好家たち 25.06.24

最新モデルを運転したら、愛車S15シルビアへの愛情がより深まった話

■S15が恋しくなった原因はGR86? 少し前にGR86をお借りし、丸一日、乗り回してきました。 軽量、高性能、低重心を追求したというGR86。 旧モデルの発展型というより、NDロードスターをクローズドボディ&4座にし...

まさに「主治医」な存在。引っ越しから始まった自動車整備工場探しの日々
旧車の再生と維持 25.06.24

まさに「主治医」な存在。引っ越しから始まった自動車整備工場探しの日々

当たり前をしっかりと実行してくれるお店のありがたさ! 祝、S15型シルビアお迎え23周年! というわけで先日、11度目の車検を受けてきました。 現在、メンテナンスや車検、修理でお世話になっている自動車整備工...

旧車やヒストリックカーを購入後、大きな出費を防ぐためにまずリフレッシュを
旧車の再生と維持 25.06.24

旧車やヒストリックカーを購入後、大きな出費を防ぐためにまずリフレッシュを

こちら旧車ヒストリアで何枚もの画像を掲げているので、ご存じかも知れませんが、愛車のS15は、いわゆるライトチューン仕様。 独身の頃は月イチくらいでサーキットに足を運び、「キャッキャ!」と楽しんでいまし...

「クルマの汚れは心の荒みのあらわれ」かもしれない
旧車の再生と維持 25.06.24

「クルマの汚れは心の荒みのあらわれ」かもしれない

■クルマの汚れは心の荒みのあらわれ? 洗車はクルマのコンディションを確認する絶好の機会。 生きてりゃ何もかもがうまくいかず、心が荒むことだってあります。 15年くらい前のことだったかな?  所用で実家に行...

安心料500円!?「ブレーキペダルストッパーラバー」は旧車乗り必須アイテム
旧車の再生と維持 25.06.24

安心料500円!?「ブレーキペダルストッパーラバー」は旧車乗り必須アイテム

購入から23年をむかえた愛車のS15。 3度目の車検をこえた辺りから、さまざまなパーツが寿命をむかえはじめます。 ベルトなどの経済的な負担の少ないパーツは定期的な交換を、コンプレッサーやオルタネーターとい...

これからもS15と過ごすため、今、一番、腐心している悲しい現実
旧車の愛好家たち 25.06.24

これからもS15と過ごすため、今、一番、腐心している悲しい現実

こんにちは、ライターの糸井賢一です。『旧車王ヒストリア』では初の記事になりますが、よろしくお願いします。 ■20年前のクルマは現行車か?旧車か? はじめての原稿執筆にあたり、まだ旧車王ヒストリアに関して右...

昨年の維持費は53万円。所有歴23年のS15シルビアを妻はどう思うのか聞いてみた
旧車の再生と維持 25.06.23

昨年の維持費は53万円。所有歴23年のS15シルビアを妻はどう思うのか聞いてみた

昨年末、11度目の車検を終えた愛車のS15。 実はその数日後にエンジンが始動せず、年末の帰省がはたせなかったのですが……それはまた別の話。 今回の車検にかかった費用は、およそ23万円。 大きな修理やパーツの交...

プライスレス?犬&猫ちゃんの生涯飼育費と旧車の維持費を比較してみた
旧車の再生と維持 25.06.23

プライスレス?犬&猫ちゃんの生涯飼育費と旧車の維持費を比較してみた

こちらを読んでいる皆さんの中には、ワンちゃんや猫ちゃんを飼っている人がいると思います。 ワンちゃん、猫ちゃんと暮らすのは、なにかと手間ひま、そしてお金がかかるもの。 けれどお金では買うことのできない...

本家カーナビより使える!? 旧車でナビアプリの利用はアリかナシか
旧車の魅力と知識 23.02.23

本家カーナビより使える!? 旧車でナビアプリの利用はアリかナシか

昨年、愛車S15で使用していたカーナビが壊れまして。 購入したのが2004年。3~4年おきにデータを更新しながら18年間の使用なので、よく働いてくれたと思います。 仕事柄、初見の地に出向くことが多いので、なん...

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して25年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する